こんにちは!しろくま(@shirobearcom) です!
今回はAmazonでベストセラーとなっていた折り畳み傘を購入したのでレビューしていきたいと思います。
Amazonで高評価の怪しいBluetoothイヤホンを買って大失敗した話
グランズレメディで足のにおいの悩みがなくなった。安く買うには?
【今だけ】MacBook Proを10万円以下で買ってきました。 2020年2月21日 shirokuma 家が大好きな男の副業ブログ
僕が購入した商品
僕が購入した商品はこちらです。
2019年5月10日現在Amazonでベストセラーになっている商品です。
約2000円で販売されています。
僕が購入したのは2019年2月2日なのですが、その時からベストセラーでしたので結構長く人気がある商品のようです。
この傘はワンタッチ自動開閉となっていてボタンを押せば自動で傘が開く仕組みになっています。僕は今まで自分で押し広げるようなタイプの折り畳み傘を使っていたのですが、ワンタッチ式だと便利だと思って2月にこの商品を購入しました。
この商品を良いところ・悪いところに分けてレビューしていきたいと思います。
良いところ
ワンタッチ自動開閉
この商品の一番の特徴であるワンタッチ自動開閉が非常に便利です。
これまでの普通の折り畳み傘だと傘を開いたり閉じたりするときに両手が必要だったのですが、この傘は片手で開閉できるので利便性が上がっています。
車に乗るときはドアを片手で開けてもう片方の手で傘を閉じるということもできて使ってみると非常に便利です。
コンビニに入るときや駅に入るときなども便利さを実感します。
撥水性
この商品は高い撥水性も売りにしていて実際撥水性は高いです。
約4ヶ月ほど使い続けていますが、傘を差したあとに軽くふるだけで水滴がほぼすべて落ちます。
もちろん使い終わった後に干すことは必要ですが、生地に水がしみるようなことは全くなく撥水性にはとても満足しています。
大きさ
一般的な折り畳み傘の傘を開いた時の直径が90cm前後なのに対し、この商品は105cmとなっていて大きめのサイズとなっています。
僕は身長が高めで大きめの体型なのでこれには非常に満足しています。
折り畳み傘はどうしても小さめのサイズのものが多いのですがそれだとリュックやつま先のほうが濡れてしまうため、僕は大きめのものを買うことをおススメします。
リュックの中が濡れたら電子機器が壊れたり資料がびしょびしょになってかなりテンションが下がって雨の日が嫌いになってしまいますからね。
ただこの商品は直径が100cmを超えているので女性や小柄な男性の方には少し大きすぎるかもしれません。
女性や小柄な男性の方にはこちらの商品が人気です。
こちらの商品は直径が95cmとコンパクトであり、カラーバリエーションが豊富で好きな色を選ぶことができます。
以上、まとめるといいところは
ワンタッチ自動開閉が便利
撥水性がいい
サイズが大きくて濡れない
でした。
では次に悪いところを書いていきたいと思います。
悪いところ
重い
結構重いです。
一般的な折り畳み傘の重さは280グラム程度なのですがこの商品は436グラムとなっていて1.5倍ほどの重量となっています。
結構この差は大きくて、カバンに入れて持ち歩いているとずっしり来ます。
僕はリュックに入れて持ち歩いているのですが肩に重みを感じます。
一般的なものより頑丈な10本骨の傘でさらにワンタッチ自動開閉式の傘となっているので重くなるのはしょうがないのですが、これは購入する前に意識しておいたほうがいいと思います。
仕様が不便
僕が不便だと感じたことを説明していきたいと思います。
僕はこの商品を購入する前は傘を閉じた状態でボタンを押すと傘が開いて、そこからもう一度ボタンを押すと傘が閉じてカバンにしまえる状態になると思っていました。
しかし、実際に使ってみると、確かに傘を閉じた状態でボタンを押すと傘が開くのですが、そこからボタンを押すと傘の生地の部分は閉じるのですが、傘の棒の部分は縮まないんです。
画像を見てもらうとわかりやすいかと思います。

傘の棒の部分は自分で両側から押して縮める必要があります。
ちなみに棒の部分が伸びた状態でボタンを押しても何も反応しません。
これが結構不便で、例えば僕はコンビニに行ったとき入口にある傘立てに折り畳み傘の棒を伸ばした状態で置くんですけど、店から出るときにそのままでは傘が開かないのでいったん棒の部分を縮めてからボタンを押して傘を開かないといけないんです。
このひと手間が非常に面倒で、傘を開きたいのにいったん傘を小さくするという謎のワンステップを踏むことになります。
これは購入するまで気づく人が少ないと思います。
他にも色々なワンタッチ自動開閉式の折り畳み傘がありますが、僕が確認したなかでは全てがこの仕様でした。
なのでこの仕様は今のところ構造的にどうしようもないのだと思います。
別に致命的な欠陥というわけではないので我慢できるのですが、少しストレスがたまる仕様です。
以上、悪いところは
重い
仕様が不便
でした。
悪いところも紹介しましたが、全体的に僕はこの商品に満足していて購入してからずっと使っています。
今までは雨の日が嫌いだったのですがこの傘をたくさん使っていきたいので今は雨が降るのを楽しみに待っていることまであります(笑)。
いまならAmazonで300円引きのクーポンが配布されているのでお買い得です。
以上ワンタッチ自動開閉式の折り畳み傘のレビューでした!
しろくま@大学生雑記ブロガー (@shirobear_com) on Twitter
では、よい生活を!