こんにちは!しろくま(@shirobearcom) です!
僕は現在Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイトを主に使用しているのですが、その2つで2019年5月7日ついに収益が発生しました!
そこで今回は僕が3ヶ月でブログを収益化するために利用したツールを紹介していこうと思います。
僕が収益化に利用しているツール
楽天アフィリエイト
一番最初にブログに導入したのが 楽天アフィリエイトです。
楽天アフィリエイトは特に審査もなく申し込んだその日から利用できるため、ブログを始めたての人でも簡単に開始することができます。
楽天で取り扱いされている商品ならほぼ全て使用することができるので商品を紹介することがあるなら積極的に使っていくのがいいです。
今は違いますが、僕もブログを始めたての時は楽天のリンクだけを貼っていました。
Amazonアソシエイト
次に利用しているのがAmazonアソシエイトです。
やはり楽天よりもユーザーが多いのでまずは楽天アフィリエイトからはじめてその次にAmazonアソシエイトを利用するのがおススメです。
ただ、Amazonアソシエイトには利用開始する際に厳しめの審査があるので注意が必要です。
審査が厳しいことで有名なので審査に通らなくてもショックを受けないようにしてください。
しっかり記事を更新して何度も申し込めば必ず受かるはずです。
Amazonアソシエイトを利用できるようになればかなり選択肢が広がります。
Amazonの商品はほぼ全て使用できますし、プライム会員や、AmazonMusicの無料体験を紹介することで報酬をいただくこともできるようになります。
Amazonアソシエイトはこちらから利用できます。
カエレバ
楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイトを利用する際に誰もが悩むのがリンクの貼り方です。
紹介する商品が楽天とAmazonどちらにもある場合普通に2つのリンクを使うと、(ここではAirPodsを例として使います)
|
このように大きく場所を取ってしまい見栄えもよくありません。
そこでカエレバというツールを使用すると、
このようにかなりすっきりとして見栄えも良くすることができます。 楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイトを利用するならカエレバは必須のツールだと思います。
ただ、カエレバを使用するにあたって注意しなければいけないのが、楽天にある画像しか使えないということです。
Amazonの商品の画像は使えないのでもしどうしてもAmazonの商品ページの画像が使いたいという方は楽天のリンクを諦めてAmazonのリンクだけを使うしかありません。
カエレバはこちらから使用することができます。
カエレバを使う上での注意点もあるので気を付けてください。
以上、ブログについて何も知らなかった僕が3ヶ月でブログを収益化するのに利用したツールの紹介でした!
商品を紹介する人は楽天アフィリエイト、Amazonアソシエイト、カエレバの順番で徐々にブログを大きくしていくのが定番でおススメです。
特にリスクなどもないですし、この順番が1番やりやすいです。
Twitterもやっています!
では、よい生活を!