こんにちは!現在大学生で一人暮らし中のしろくま(@shirobearcom)です!
今回は僕が2年以上前に購入したティファールの電気ケトルのレビューをしていきたいと思います。
約2年間使ってみて分かった良いところ
自分は一人暮らしでこの電気ケトルを購入したのですが、
結論から言うとめちゃくちゃ便利です!
T-FAL ジャスティン プラス 電気ケトル KO3408JP 1.2L
カップラーメンなどを作る時です。
僕は朝にコーヒーやカフェオレを飲むことが多いのですが、そのときに電気ケトルがあるとすごい便利です。
まずコップ一杯分の水をケトルに入れて後はスイッチを押すだけです。
コップ一杯分だとだいたい1分ぐらいですかね?それぐらいであっつあっつのお湯がすぐ沸きます!
カチッという音で知らせてくれるので分かりやすいです。
この作業ってケトルがなかったら手間が増えるので非常に大変だと思うんですよね。
朝からやかんに水入れて火をつけなければいけませんからね。あまり目を離すわけにもいきませんのでただでさえバタバタしがちな朝の時間が奪われてしまいます。
カップラーメンやカップ焼きそばを作るときも同様に便利ですよ。
お湯を沸かす量が多いので若干時間はかかりますが、火は使いませんし容器の中に注ぐのも簡単です。
あとこれは意外な使い方だと思うのですが、僕はたまにケトルでゆで卵を作ったりもします。
ケトルに多めのお湯を沸かしたら生卵を入れて10分ぐらい待てばトロトロの半熟ゆで卵ができます。
簡単にできておいしいのですごい頻繁に作ってます(笑)。
2年使って分かった悪いところ
これに関してはズバリ、洗いにくいこれに尽きます。
これ結構盲点で購入した時全く考えていませんでした。
ある日購入してから半年ぐらい経ったらケトルの底になにか白いのがついてるのが見えたんです。
それがこちら、、、

最初見たときはカビかと思ってうわ気持ち悪ってなりました笑
ビックリしてキッチンでスポンジでゴシゴシしたんですけど
これぜんっぜん落ちません!
調べてみたらこれはカビではなくて水垢らしくて、落とすには薬局で売っているクエン酸とかがいいみたいです。
でもわざわざこれのためにクエン酸買ってくるのめんどくさかったので、僕は汚れたまま使っちゃってます(笑)。
まあカビじゃないなら体に影響は無さそうですし。
これが一番の悪いところでした。
他には特に気になるようなことは無かったですね。
以上、まとめると
良いところ
・少量のお湯がすぐに沸く
・色々な用途に使える
悪いところ
・洗うのが面倒
です!
先ほども言いましたが僕が買ったのはこちらの商品です。
T-FAL ジャスティン プラス 電気ケトル KO3408JP 1.2L
これは最大1.2Lのお湯を沸かすことができるのでたくさんのお湯を必要とする人におススメです。
僕はカップ焼きそばとカップラーメン一度に食べたりするのでこれが必須ですね(笑)。
深みのある黒で高級感があって気に入ってます。
女性の方にはこちらもおススメですよ。
ティファール 電気ケトルアプレシア プラス シュガーピンク 0.8L BF805774
コンパクトモデルなので使い勝手がいいですし、ピンクなどの色があるので色にこだわりたい人はこれがいいと思います。
部屋におしゃれな家電を揃えたい!って人にはこちらの商品がおススメです!
グッドデザイン賞を受賞している商品でとてもおしゃれです!
評価も非常に高いですね!
以上ティファールの電気ケトルを2年以上使用したレビューでした!
いつもご愛読ありがとうございます!
ツイッターもやってます。
しろくま@自由な暮らし (@shirobearcom) on Twitter
では、よい生活を!